MENU

[Teaser] LINK(LN) Staking Service(転載および翻訳)

LINK(LN)ステーキングサービス

こんにちは、LTPのLINE Blockchainチームです。

DOSI Vaultのモバイルアプリの提供開始、アプリ内でのLINK(LN)決済の開始、Bithumbのホワイトリスティングに続き、多くの方が待ち望んでいたLINK(LN)のステーキングサービスの開始をお知らせします。

LINK(LN)ステーキングサービスは、4月から運用を開始します。これは、私たちのコミュニティからのアイデアに耳を傾け、より多くのLINK (LN) ホルダーが報酬を得られる方法を考えることから生まれた革新的なものです。

LINK (LN)ステーキングサービスは、トークンエコノミー2.0の鍵であるネットワーク貢献報酬の一例です。LINK (LN)ホルダーは、LINK (LN)をステーキングすることでネットワークに直接貢献し、自ら報酬を受け取ります。報酬率は、参加者全員のステークしたLINK(LN)の合計額などに応じて変化します。例えば

LINK (LN)を保有している方であれば、LINE Blockchain Scan上でDOSI Vaultを接続するだけでステーキングに参加することが可能です。また、より多くの方にご利用いただけるよう、LINK(LN)が上場している取引所でのサービス提供にも努めています。

LINK(LN)ステーキングサービスと連携するためのLINK(LN)専用ウォレット「DOSI Vault」をまだダウンロードされていない方は、DOSI Vault公式サイトよりダウンロードできますのでご利用ください。

☞DOSI Vault公式サイト:https://vault.dosi.world/

また、DOSI Vaultの使い方ガイドも近日公開予定ですので、ご期待ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

仮想通貨と漢方が好きなMR。仮想通貨歴7年、薬学部の時からビットコインや草コインなど触っていました。
Discordのレベル上げが趣味!最近は魔界に入り浸り、新規プロジェクト発掘を趣味にしてます。
2023年はNFTと行政書士の勉強がんばるぞ!
エイエイオー ٩( ᐕ)و

コメント

コメントする

目次